さすが中東、やることが汚い
あ、サッカーの話題です
でも、サッカーって観ていて汚いなーって場面が多い気がする
わざと倒れ続けたり、シャツ引っ張ったり
ボディアクションがあるスポーツだから仕方ないんだろうけど
観ていて気分いいものではないけどね
シミュレーションってファウルがあるのがいい例
それが慣習化してるからそういうファウルが作られたんでしょ?
スポーツなんだから、もっとちゃんと戦えよ
あと、グラウンドにツバ吐いたり
グラウンドを汚すのはスポーツマン失格だと思うわけ
あれはホントやめたほうがいいね
子供が真似するよ
基本的には好きなんですよ、サッカー
でも、いやな部分もあるわけで
マナーくらいはしっかりして欲しい
とりあえず、日本が勝ったのはめでたい
母国が勝つっていうのは、なんにせよ気分いいものです
オリンピックまで頑張って欲しいですな
あー、運動したくなってきた
あ、サッカーの話題です
でも、サッカーって観ていて汚いなーって場面が多い気がする
わざと倒れ続けたり、シャツ引っ張ったり
ボディアクションがあるスポーツだから仕方ないんだろうけど
観ていて気分いいものではないけどね
シミュレーションってファウルがあるのがいい例
それが慣習化してるからそういうファウルが作られたんでしょ?
スポーツなんだから、もっとちゃんと戦えよ
あと、グラウンドにツバ吐いたり
グラウンドを汚すのはスポーツマン失格だと思うわけ
あれはホントやめたほうがいいね
子供が真似するよ
基本的には好きなんですよ、サッカー
でも、いやな部分もあるわけで
マナーくらいはしっかりして欲しい
とりあえず、日本が勝ったのはめでたい
母国が勝つっていうのは、なんにせよ気分いいものです
オリンピックまで頑張って欲しいですな
あー、運動したくなってきた
自分が楽をする(ロンドン五輪予選)
2011年6月19日 スポーツ自分が辛い→適当なパス→カットされる
みたいなサッカーはもう観たくない
前半はいい感じで動けてたんだけどね
後半は完全に疲れてる
フルで走りきれないのは、プロとしてどうなん?
中学、高校で体育会系部活やってきたけど
自分が楽をするプレーなんてしたらぶん殴られた 愛の鞭を頂きましたわwww
こんなサッカーなら観たくないなぁ
それはA代表でも同じ
今日はF1もないし、デッキでも調整するかな
みたいなサッカーはもう観たくない
前半はいい感じで動けてたんだけどね
後半は完全に疲れてる
フルで走りきれないのは、プロとしてどうなん?
中学、高校で体育会系部活やってきたけど
自分が楽をするプレーなんてしたら
こんなサッカーなら観たくないなぁ
それはA代表でも同じ
今日はF1もないし、デッキでも調整するかな